2012年 01月 18日
真冬の釣りにくい時期にも、このリグは、 ![]() 釣れているようですね。 ただ、今年は琵琶湖でも、水温が下がり切っていないので、 釣れていると、言う事も起因しているようです。 最近の、良く釣れるセッティングには、チャターが良いようです。 ![]() チャターが、カーブフォール時にも、明確な振動を送ってくれるので、 どの位置にリグがあるが、把握しやすいのが良いみたいです。 そして、周りには、“ローリングフラッシュジグヘッド”が人気です。 ![]() 適度な強度を兼ね備えたフックに、ロングシャンク、 ![]() このリグの為に作ったかのようですね。 そして、キモはヘッドのスプリングのワームキーパー ![]() バイトミスがあっても、ワームがズレないので、] チャンスが広がります。 フックを挿した後に、ワームを3回程ねじるだけ。 ファットなワームではやりにくいですが、ねじって下さい。 ![]() しっかりセット出来ていると、ワームのヘッドが潰れにくく、 ![]() 良い時は2~3本釣る事も出来るようです。 ただ、強烈なタックルで、ゴリゴリやるのはどうでしょう、 適度なやり取りで、対応すれば、バスにフックが延ばされる事はないでしょう。
by purplestream
| 2012-01-18 23:01
|
アバウト
パープル・ストリームはJB TOP50で活躍するバストーナメント トッププロであり、モーリスの製品開発に携わる藤木淳が、モーリスの新製品情報や使用法はじめ、バスフィッシングの様々な情報を発信していきます
by purplestream 最新の記事
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 カテゴリ
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||