2012年 11月 20日
劇的な変貌




ボートが変わってからと言うもの、
劇的な変貌_b0198668_23352684.jpg








「釣りがしにくくて仕方がない」





と言うのが本音でした。













Z520は、重量級なので、エレキをハイで踏んで、






やっとこ動き出すのですが、その後に惰性が止まらず、






ポイントに、突っ込んでしまうと言うのが、悩みの種でした。














これは、エレキがミンコタに変わったのもあり、仕方がない、










慣れるしかないのだと思ってました、が試しにペラを変える事に。

劇的な変貌_b0198668_23381315.jpg











風の強い試合だと、踏む時間が長く、






バッテリーが昼までしか持たない事もあり、







エレキ問題は、自分にとって大問題なのでした。









そこで、前々から導入しようと考えていた、3枚ペラ、






やっと見付け、購入し試してみたところ・・・
劇的な変貌_b0198668_23393162.jpg













これが「大正解」ちょいと踏むだけで、






グイーンと反応してくれるので、惰性でコントロール出来るようになりました。







良く考えると、モーターガイドも3枚ペラで、









シャローのサイトや接近戦では、クイックに方向も変えられるようになったので、










絶対にこのフィーリングがベストです。








一気に悩みが解決しそうです。

by purplestream | 2012-11-20 23:44


<< 紅葉真っ只中です      クイックチューニング >>