2014年 07月 19日
朝イチからトラブル、 エンジンがかからず、昨日にバッテリーが上がったのが原因でしょうか? 取り敢えず北選手に曳航してもらい会場を目指します。 ![]() 曳いてもらっっている間に、トリムを上げ下げすると、 エンジンがかかるようになりました。 これで、トラブルは終わりかと思っていましたが、 スタート後、滑り出し良く連続でバイトがあり、 快調に2本キャッチ、 釣り方は、7メーターの岩に1,8グラムのクイックキャロライナのシンカーを引っかけ、 ステイ、長めのポーズを取っていると、ラインが走っていきます。 岩にラインを絡めながらの釣り なので、場所によればフッキングすると、 ラインブレイクする危険性が高いが、その場に入れば、 面白いようにバイトがあります。 合わせ根ズレ切れ数初を交えながら、 何とか4本キャッチ、ライブウエルを開けると、何と・・・・・ 2本のバスが弱りだし、ケアに時間を食われ、まともに釣りが出来ない展開。 釣っては死に、バラシを繰り返し、7本キャッチしましたが、 5本デッドでした。(ToT) ![]() 固形酸素、エア抜き、アイシング、酸素スプレーなどケアは充分だったと思うのですが、 ![]() ![]() なすすべ無しでした。 釣っていただけに、非常に悔しい試合でした。
by purplestream
| 2014-07-19 00:08
|
アバウト
パープル・ストリームはJB TOP50で活躍するバストーナメント トッププロであり、モーリスの製品開発に携わる藤木淳が、モーリスの新製品情報や使用法はじめ、バスフィッシングの様々な情報を発信していきます
by purplestream 最新の記事
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 カテゴリ
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||